アラサー駐在員の日常とベトナム語学習記録

バンコク駐在中。アラサー夫婦生活・海外生活・語学学習・Netflix等を中心に発信します!

妻の一時帰国

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

Xin chào các bạn! 

 

今年の仕事納めまであとわずかです。ラスト1週間やり切って、気持ちよく新年を迎えられるようにしたいですね!

 

さてさて、私の仕事納めと一時帰国を前に、妻が昨日の朝のフライトで日本に一時帰国しました。

空港までの道のりと空港内の様子を写真でアップしようと計画していたのですが、結婚後初めて妻と離れ離れになる寂しさが勝ってしまいました。

よって、今回は写真なしの簡単な文章のみでお届けしたいと思います!

 

昨日のフライトは、ANA NH848便。

タイ・バンコクスワンナプーム国際空港を午前9時45分発。

 

出発予定の2時間前には空港に到着したい派の夫婦なので、自宅のあるスクンビットエリアを午前6時45分に出発しました。

出発後数分も経てば、その日の道の混み具合なんてすぐに分かります。バンコクは渋滞がとてつもないことで有名です。

結局昨日は一切渋滞していなかったので自宅を出発後、約30分で空港に到着。もうひと眠りできたなあ🤣

 

出発階に入ったら、ANAの搭乗手続きカウンターがある Lの目印に直行。

それで肝心なカウンターの混雑状況は、、、出発2時間30分前にしてはそれなりに人がいた印象でした。

どうやら、バンコク→羽田→アメリカのどこかの都市へつながる便のようで、アメリカを最終目的地としている方たちが多かったように思います。

 

搭乗手続きの列が一向に前に進む気配がなかったので周囲を見渡してみると、預け荷物専用のカウンターがあることに気が付きました。すぐさまそちらに移動し、結果的には数分で搭乗手続き完了です。

「オンラインチェックインをしておいてね」と口酸っぱく妻に伝えていたにも関わらず、私自身がスムーズに進めるカウンターがあることを忘れていました。。反省ですね(笑)

この出来事の数分前、外国人の方から「are you in the queue?」と聞かれ「yes」と答えた後、「queueは列って意味だよ」なんてドヤ顔してた自分が恥ずかしいです。。(妻は新しい単語を覚えられたと喜んでいましたが🤣)

 

さあ、搭乗手続きも終わりましたので、あとは見送るだけです。ここにきて寂しさ全開です。時間に余裕がありましたので、座りながら少しおしゃべりすることにしました。

妻も寂しかったようですが、何カ月も前から「日本に帰ったら~○○する」「日本帰ったら~○○食べる」とご機嫌だったので、妻が抱いている寂しさは時間が解決してくれそうです(笑)

 

おしゃべりしていると時間が過ぎるのはあっという間です。

手荷物検査に向かうために最後の挨拶をしていたら涙が溢れてきました。。私も週末のフライトで日本に一時帰国して合流するんですけどね🤣

 

この涙で、私の生きる原動力は妻であることを心の底から再認識しました。数時間、数日間でも離れ離れになるのが辛いくらい本当に大切な存在です。

これからも家族を1番に考えて生きていこうと決意した瞬間でした。

妻の一時帰国は少し長めの約1カ月を予定しているため、今からメンタルがやられそうですが、せっかくの機会なので楽しんできてほしいですね!

 

ps:手荷物検査、税関もそれなりの混雑だったようです。午前中はフライトも集中し空港内も混むんですね。

 

今回は日常ブログとなりました。長々とご覧いただきありがとうございました!!

 

ベトナム語学習記録③

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

Xin chào các bạn! 

 

しばらくベトナム語学習記録の更新が滞っていましたが、今日はベトナム語学習記録③ということで記事を書いていきます。やる気が無くなった等、そのようなことはありませんので、これからも私のブログに遊びに来てください!(笑)

 

ベトナム語学習記録①と②では、ベトナム語の勉強を始めたら単語と声調記号をセットで覚えることをまずは目指すべきとの考えを書きました。

ベトナム語学習記録①と②の記事を以下に貼っておきますので、ぜひご覧ください。

 

caywood.hatenablog.com

 

caywood.hatenablog.com

 

上記記事でも書いたとおり、単語を覚える作業ってとても地味で身に付くまで時間が掛かるので、まずは毎日目に入る物や動作を中心とした単語約70個の勉強から始めました。

その中でも日常生活でよく使いそうだなと思った単語を約30個、私の復習も兼ねて今日は書いていきます。残りの約40個は次回のベトナム語学習記録④で書く予定です。

本当は単語と一緒に例文も書くべきなのでしょうけど、それは別の記事で書きたいと考えていますので、お許しください🙇

 

  • ăn 食べる
  • uống 飲む
  • nấu ăn 料理する
  • muốn 欲しい、したい
  • được できる
  • làm する、働く
  • có ある、いる
  • xong 終わる
  • đi 行く
  • về 帰る
  • lại 来る
  • tói 到着
  • đi bộ 歩く
  • chạy 走る
  • lên 乗る、(上に)上がる
  • xuống 降りる、(下に)下がる
  • rửa 洗う
  • lau 拭く
  • đi tắm お風呂に入る、シャワーを浴びる
  • đánh răng 歯磨き
  • ngủ 眠る、寝る
  • buồn ngủ 眠い
  • thức dậy 起きる
  • mở 開ける、つける
  • đóng 閉める
  • tắt 消す

 

簡単な動作の単語中心に書いてみましたが、いかがでしょうか。

約30個なので、ただ覚えるだけであればそんなに難しくないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

では何が大変なのか。これも繰り返しになりますが、日本人には馴染みのない声調記号と意味をセットで覚えることが大変なのです!

これから耳に胼胝ができるくらい書いていくと思いますので、予めご了承ください(笑)

これらの単語が分かっていれば、朝起きてから夜寝るまで、家の中だけで生活するには問題ないのかなと思います。もちろん単語とセットで名詞を覚えなければいけませんが🤣

 

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!!

 

年末年始の一時帰国が楽しみで仕方ない

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

 

突然ですが、皆さんは年末年始はどのように過ごされる予定ですか?

タイトルにもあるように、私は1週間ほど日本に一時帰国する予定です。チケットを購入したのが9月下旬でフライトがクリスマスイブ。かれこれ2か月以上楽しみにしています。

クリスマスよりも一時帰国。妻サンタを差し置いてでも一時帰国。もちろん前後でクリスマスパーティーはする予定です。皆さんは大切な人へのクリスマスプレゼントを決めましたか?

 

今回の一時帰国費用はというと、私と妻の2人分合わせて約40万円。。もちろんビジネスでもプレエコでもありません。。今回は自費での一時帰国のため、これまでの海外出張で貯め込んだマイルをスカイコインに交換して費用に当て込み、手出しを最小限に止めました。

年末年始恐るべし。。。マイルやスカイコインをコツコツ貯めてきてよかった👏

 

皆さんはどちらの航空会社をメインで使っていますか?上記文面からもお分かりのとおり、私はANA派。スターアライアンス一択です。バンコクには多くの航空会社が就航している中でなぜスターアライアンス一択か。それは、赴任前に出張でよく訪れていた都市へのアクセスが1番よかったというシンプルな理由です。今後訪れる可能性が高い都市との相性もよさそうなので、まさに棚からぼたもちです。関係各位ありがとうございます!

 

日本到着後はこれといった予定はありませんが、久しぶり両親・義両親とまったり過ごして、炬燵に入って日本の美味しいお菓子とアイスをたらふく食べて、友人と会って、歯医者に行って、お墓参りして、日本でしか手に入らない物を買いに行って。あっという間に時間が過ぎてしまいそうです。

 

あと、私は寒いのがすごく苦手ですが、なぜか久しぶりに寒さを味わいたい気持ちになっています。暖かい国に住んでいるとそうなるものなのでしょうか。

 

それから、備忘録として日本で食べたいものを以下ひたすら書いていきます。

寿司、焼肉、お雑煮、丸亀うどん(ぶっかけうどん・冷たい・大盛り)、もつ鍋、牛丼、コンビニのおにぎり、しらす丼シャウエッセン酸辣湯面。

今のところ思いつくのはこれくらいです。タイに戻ってきたら、どのくらい達成できたか振り返ってみたいと思います。

 

今回はどうしようもない内容になってしまいました(笑)書きたい内容が無かったのではなく、久しぶりの一時帰国に向けた意気込みというか考えをまとめたというか🤣

 

今回もご覧いただきありがとうございました!!

 

ワールドカップ 日本勝利!!

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

 

どこから書き始めれば良いのか。これから仕事の人は頑張りましょう。起きた人はおはようございます。寝る人はおやすみなさい。。。🤣

今日は何と言ってもこれに尽きますよね。日本勝ちましたね!!素晴らしい試合でした。日本代表の皆さんおめでとうございます🎉

 

試合開始時間は日本時間午前4時。つまりタイ時間午前2時でしたので、試合中継を見るかどうするか、前回のコスタリカ戦以降とても悩んでいました。

何が背中を押したのか分かりませんが、昨日の仕事帰りにふと試合を見たい気持ちになったので、帰宅してから妻を誘って早朝の試合中継を見ることにしました。がしかし、午後10時前には寝たものの、結局午前2時には起きられず後半から見ることになりました。

起きるや否や、日本の1点目のゴール。その数分後、日本の逆転ゴール。

初戦のドイツ戦もそうだったのですが、私が見始めるとゴールが決まるという不思議な状況。これを不思議に思っているのはもちろん私だけで、隣にいる妻はきっと何も思っていません(笑)ちなみに、コスタリカ戦は試合前中継からしっかり見ていました。。次の試合はどうしよう。。

 

先日更新した以下の記事では、ドイツ戦勝利の翌日、出社したらタイ人スタッフからたくさん祝福の言葉をもらったと書きましたが、もちろん今回も祝福の言葉で溢れていました!嬉しいですよね😊

簡単にですが、タイのサッカー事情について記事を書きましたので、ぜひご覧ください。

caywood.hatenablog.com

 

今回はワールドカップの日本勝利をどうしても書き綴りたく記事を更新しましたので、内容はめちゃくちゃ薄いです🤣

そろそろちゃんとベトナム語学習記録の記事を書きたいと思います。復習にもなるので、本来であれば優先順位を高くしないといけないのですが。。

 

今回もご覧いただきありがとうございました!

 

ベトナム語学習記録②

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

Xin chào các bạn! 

 

今回もベトナム語学習記録ということで、前回記事の続きを書きます。

前回記事をざっくりまとめると、ベトナム語を勉強するうえで最初に取り掛かるべきことは、単語と声調記号をセットで覚えること。

 

「語学で最初に勉強すべきことは文法だ!」

「聞き取れないと元も子もないからまずはリスニングだ!」

「話せるようになるために、今すぐ駅前留学だ!」

 

人によって様々な意見があって当然です。むしろそのやる気が大切ですよね。まずは自分のやる気に従って取り組むことが非常に大切だと思います。

 

私もベトナム語の勉強を始めたてのときは、とりあえず教材通りに文法を勉強するタイプでした。教材のとおりにノートにまとめて、たまに練習問題を解いて。それをすればすぐに身に付くなんてことはありませんが、たくさん勉強した感覚に陥るのが良かったりして。

 

対して、単語を覚える作業ってとても地味で、なかなか頭に入りません。

そして、どの品詞から覚えようかも結構悩むポイントです。私は妻を相手にアウトプットすることができたので、日常生活で使うであろう動詞から始めました。日々コツコツと積み重ねるのは精神的にも大変です。できるだけモチベーションを維持できるよう、毎日目に入る物、毎日の動作の単語から覚え始めるのがおすすめです。

 

そして単語の勉強方法ですが、私は単語カードを使いました。余談になりますが、単語カードはLOFTで購入し、帰り道に芸人さんに会ったことは懐かしい思い出です🤣

あとはこれに覚えたい動詞を書いて、ひたすら覚えるのみでした。朝は少し早めに起きて大好きなコーヒーを片手に、妻に聞こえないくらいの声でボソボソと声に出します。コーヒーで眠いのを誤魔化しながらなんてしょっちゅうでした。夜はベッドに入ってから寝落ち間際までボソボソと。お酒を飲んだ日は無理をせず、翌日頑張ります。

毎日継続が理想ですが、思うようにいかない日もあります。かれこれ1.2カ月経過したころ、やっと1つめの単語カードの内容を覚えられました。不思議なことに覚えられるものです。

 

皆さんもご経験があると思いますが、日本で生活していても幼少期から簡単な英単語に触れながら成長していきます。そこで触れた簡単な英単語を覚えている状態で小学校の英語の授業を受けて文法等を勉強していきますよね。新しい言語を勉強するときは、幼少期に戻って同じような基礎作りに集中するべきだと私は思います。 

 

今回もベトナム語学習記録といっていいのか?と考え直してしまう内容でしたが、前回からの続きなので、まあ良しとしましょう🤣

 

今回もご覧いただきありがとうございました!

ベトナム語学習記録①


皆さんこんにちは!蕪木です。

 

今日はベトナム語学習記録を書きます。

ということは、最初の挨拶は Xin chào các bạn! でしたね😆

 

ベトナム語学習記録ですが、実はベトナム語のキーボード入力の練習も兼ねています。このキーボード入力、初心者にとっては非常に大変な作業です。。

例えば、tôi(私) と tói(到着) という単語。一見同じに見えても両者はまったくの別物。使われるアルファベットが同じでも声調記号が違っていますよね。

そうすると、キーボード入力云々ではなく、まず初心者の私に立ちはだかる最初の壁と言えばいいのか、すべきことは、単語と声調記号をセットで覚えることであると考えています。iPhoneでしか文字入力しないのであれば少しは楽になるかもしれません。

その次のステップとして、キーボード入力の練習を進めるべきかなと思います。

 

ベトナム語の勉強を始めたてのころは(未だに初心者ですが)、声調記号の大切さを全く理解しておらず、むしろ疎かにしていました。

以前、愛用していた教材にある例文の1つを丸暗記して彼女(妻)に披露してめちゃくちゃ褒めてもらおうと企んでいましたが、見事に空振り終わりました。それもホームランバッター級の大空振りに。。大空振りの理由は、発音が単調すぎて1つの単語も伝わらなかったからです(笑)

これにはショックを受けました。なぜなら、英語もそれなりに勉強して中級者レベルの会話には問題を感じておらず、"外国語"のある程度の基礎は身についている状態で違和感なく披露できたつもりだったからです。

ブログのネタ用に話を作っていると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に伝わりませんでした。。それでも信じられない方は、旅行でも何でもいいのでベトナムに行って実際に話してみることをおすすめします!めちゃくちゃ難しいですよ🤣

 

そんなこんなで、声調記号(声調)の大切さに気が付きました。ベトナム語の声調とは一生の付き合いになることでしょう。。

 

長くなってしまいましたので、続きは次の記事をご覧ください。

今回はベトナム語学習記録といっていいのか?と考え直してしまう内容でしたが、まあ良しとしましょう🤣

今回もご覧いただきありがとうございました!!

ベトナム語の勉強を始めたきっかけ

 

皆さんこんにちは!蕪木です。

 

今週もあっという間に金曜日です。皆さんは週末をどのように過ごす予定ですか?私は日曜日、ワールドカップ日本戦の中継を妻と知人と見る予定です!

久しぶりに妻と朝食デートに行きたいな~。"朝食デート"って、すごくバチェラーのイメージが強いです(笑)

 

さて、今日は「私がなぜ"世界の言語ランキング母語人口第17位"ベトナム語の勉強を始めたのか」その2つの理由を書いていきます。

※私が勉強しているベトナム語は南部弁です。

 
① 妻の影響

私の妻はベトナム語を上級者レベルで話すことができるため、それに便乗して新しい言語をマスターしたい気持ちになったため。

② 今後を見据えて

日頃のニュースやSNS等のベトナムの情報に加え、ベトナムに精通した知人からよりリアルな情報を入手することができ、将来の可能性を広げるための最高の手段と機会が揃っているため。ありがたい環境に感謝です。

 

理由の1つ目にあるように、妻がきっかけでベトナム語に興味を持ち勉強を始めたので、ベトナム語の学習歴=妻との交際期間ということになりますね🤣

 

バンコク赴任後は生活と仕事に早く慣れること、それからタイ語の勉強を優先していましたが、一通り落ち着いてきたので一時中断していたベトナム語の勉強を再開しました。

これまでの英語とタイ語の勉強を通して感じることは、世の中にある教材と情報量の多さです。ベトナム語の場合、先の2言語よりもそれらが圧倒的に少ないため、分からない箇所への理解とある程度のレベルに到達するまでにかかる時間は必然的に増えるでしょう。(ここでは発音や言語の成り立ち等は省略します)

ラッキーなことに令和の時代を生きているので、先の差を補うべく、勉強した内容をブログで発信し皆さんと情報交換ができれば上達の近道になるのでは?と考えたことが当ブログを作ったきっかけにもなります!

 

そろそろベトナム語学習記録の記事を書きたいと思いますので、皆さんの優しいコメントを待っています😊

 

最後までご覧いただきありがとうございました!